きものの日ってご存知ですか?
昭和39年の東京オリンピックに、東京を訪れた世界各国の人々から「日本の民族衣裳は”きもの”だと思っていたが、きもの姿をほとんど見かけないのは何故か」との声を受けて、着物のシンボルとなる日を制定すべく、11月15日を”きものの日”と制定されました。
やしまグループは、これに共感して11月15日は毎年着物で大通りを練り歩くきものウォークラリーを開催しています。
開催日:2018年11月15日(木)きものの日
集合場所:地区ごとに集合場所が変わりますので、最寄りの店舗にお問い合わせくださいませ
去年の様子